公益社団法人東京都宅地建物取引業協会墨田区支部
  • ホーム
  • 支部紹介
  • 入会案内
  • 物件検索
  • お役立ちリンク
  • 墨田区紹介
  • 会員専用
  • 青年会
  • お問い合わせ

新着情報

2023.1.23

令和4年度 第2回WEB研修(法定研修)の受講について

 

 1月27日より法定研修のWEB動画を配信しております。詳しくは以下のPDFファイルを参照してください。

ダウンロード
20230123151733476.pdf
PDFファイル 34.1 KB
ダウンロード

2022.11.29

「ハトサポBB」WEBセミナー開催について

 

ダウンロード
ハトサポWEBセミナー開催について.docx
Microsoft Word 34.3 KB
ダウンロード

2022.11.29

1    旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について(資料1)

2 【国土交通省】こどもエコすまい支援事業の創設について(資料2関係)

 

について

以下の添付資料をご参照ください。

 

ダウンロード
資料1 旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について.pdf
PDFファイル 167.5 KB
ダウンロード
ダウンロード
資料2-1【事務連絡】こどもエコすまい支援事業の創設について(周知のご協力のお願
PDFファイル 95.0 KB
ダウンロード
ダウンロード
資料2-2 令和4年11月8日付け記者発表資料.pdf
PDFファイル 4.8 MB
ダウンロード
ダウンロード
資料2-3こどもエコすまい支援事業 補助対象となる新築・リフォーム工事の着工日に
PDFファイル 81.9 KB
ダウンロード
ダウンロード
資料2-4【事務連絡】こどもエコすまい支援事業等の事業者登録について.pdf
PDFファイル 75.6 KB
ダウンロード

2022.11.10

アンケート調査協力依頼

公益社団法人東京都不動産鑑定士協会より

「東京都における不動産価格等の動向に関するアンケート調査」

のご協力依頼がありました。

今回も会員の皆様にご協力をお願いいたします。

ご回答者様には、集計結果と図書カード(500円)を進呈いたします。

-----------------------------------------

WEBアンケートURL

https://questant.jp/q/0VLOS3OI

 

-----------------------------------------

 

ダウンロード
アンケート調査ご協力のお願い【東京都宅地建物取引業協会御中】.pdf
PDFファイル 114.2 KB
ダウンロード

2022.11.09

行政通知のお知らせ

全国宅地建物取引業協会連合会から周知方法の協力依頼が届いております。詳しくは以下のPDFをご参照ください。

 

ダウンロード
1各種周知方協力依頼について.pdf
PDFファイル 158.4 KB
ダウンロード
ダウンロード
【別添1】戸籍の附票の写しが単独で本人確認書類に該当することへの周知について.p
PDFファイル 65.6 KB
ダウンロード
ダウンロード
【別添2】マネロンガイドラインの策定について.pdf
PDFファイル 416.4 KB
ダウンロード
ダウンロード
【別添3】改正所有者不明土地法に関するガイドライン等を公表.pdf
PDFファイル 1.1 MB
ダウンロード

2022.11.01

事務所移転のお知らせ

組織改革の一環として、32支部6ブロックの組織が、令和5年4月1日より12ブロック3エリアに編成されることになり、墨田区支部事務所は11月21日に下記に移転いたします。

移転先:東京都台東区花川戸1丁目13番15号SRCビル3階

詳しくは以下のPDFをご参照ください。

 

ダウンロード
支部事務所移転のお知らせ.pdf
PDFファイル 830.5 KB
ダウンロード

2022.8.18

令和4年度 第1回WEB研修(法廷研修)の実施について

第1回WEB研修が、令和4年8月26日(金)から令和4年9月29日に実施されます。WEB配信ではございますが、知識の研鑽にご活用いただき、またご協力をお願い致します。

 

ダウンロード
令和4年度第1回WEB研修(法定研修)実施について.docx
Microsoft Word 26.0 KB
ダウンロード

2022.7.25

夏期休暇のご案内

墨田区支部は8月10日(水)~8月17日(水)まで夏季休業とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

 

2022.4.25

Webアンケートのお願い

東京都における不動産価格等の動向に関するアンケート調査にご協力お願いいたします。詳細は添付のPDFをご覧ください。

 

ダウンロード
WEBアンケート.pdf
PDFファイル 931.9 KB
ダウンロード

2022.2.22

第2回Web研修(法定研修)の受講について

令和3年度 第2回WEB研修期間が、来週の3月3日(木)までとなっております。

 

会員の皆様には、WEB配信ではございますが、知識の研鑽にご活用いただき、またご協力をお願い致します。

 

配信期間 1月28日(金)午前0時~3月3日(木)午後11時59分

東京都宅建協会WEBサイト:「https://www.tokyo-takken.or.jp/」

ダウンロード
受講促進2月22日.docx
Microsoft Word 25.5 KB
ダウンロード

2022.1.19

本部主催のWeb研修のお知らせ 

1月28日より、「法定研修(宅地建物取引業法第64条の6に基づく宅地建物取引業に関する研修)」を「WEB動画配信システム」にて配信しております。詳しくは以下の文書を参照してください。

 

東京都宅建協会WEB研修サイトがシステムの不具合により、

令和4年1月28日AM0:00~AM9:00の間、ご利用ができない状況となっておりました。

現在、復旧いたしましたので、ご報告申し上げます。

 

ダウンロード
WEB研修のおしらせ
WEB研修.docx
Microsoft Word 27.3 KB
ダウンロード

2021.8.19

Web研修の受講について

 

「法定研修(宅地建物取引業法第64条の6に基づく宅地建物取引業に関する研修)」を「WEB動画配信システム」にて配信しております。詳しくは以下の文書を参照してください。

ダウンロード
令和3年度 第1回WEB研修(法定研修)の受講について
研修 本部受講促進文書.docx
Microsoft Word 26.0 KB
ダウンロード

2022.5.21

会費納入のお願い

 

5月24日(月)に年間支部会費48,000円・保証協会々費6,000円・引落手数料162円の合計54,162円が自動引落しになりますので、ご登録済みの口座に5月21日(金)迄にご入金されますようお願い申し上げます。

 

 

ダウンロード
会費納入のお願いBasic.doc
Microsoft Word 32.5 KB
ダウンロード

2022.4.27

新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う不動産業務窓口の営業について

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から来庁による申請、届出等の手続きや行者名簿等の閲覧については、できるだけお控えくださいますようよろしくお願いいたします。詳しくは以下のファイルを参照してください。

 

ダウンロード
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う不動産業課窓口の業務について.p
PDFファイル 131.2 KB
ダウンロード

2022.1.28

東京都宅建協同組合主催セミナー2020 不動産実務セミナー

毎年開催している組合主催「不動産実務セミナー」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、会場での開催ではなく、WEBセミナーに変更致しました。

東京都宅建ホームページ上で、WEBセミナーを期間限定で配信しておりますので、是非ご受講ください!

 

[研修内容]

講師:吉野 荘平  不動産鑑定士(担当:事例検討)

   柴田 龍太郎 弁護士   (担当:文例解説)

配信内容:「これからの不動産取引の変容と留意点」

  ~改正民法・コロナ・災害等と特約・容認事項の重要性~

  売買編 動画 ① 改正民法への対応      (契約不適合責任)

      動画 ② 新たな生活様式の対応    (重説・契約) 

  賃貸編 動画 ③ 改正民法への対応      (個人連帯保証人)

         動画 ④ 新たな生活様式への対応 (IT重説・電子契約) 

 

 

[お問合せ先]※ 受付時間は、コロナの影響により変更となる場合がございます。

ヘルプデスク(ご視聴・操作方法など)      ℡ 0570 – 550 – 503(平日9時~17時)

 

東京都宅建協同組合(ユーザー名・パスワード)℡ 03 – 3262 – 9381(平日10時30分~15時30分)   主催:東京都宅建協同組合/ 後援:公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会

2022.1.19

緊急事態宣言に伴う支部事務所の業務体制について

  1.支部職員のテレワーク(在宅勤務)の実施

 原則週1日(水曜日)のテレワークを実施します。

 実施期間:令和3年1月20日(水)より当面の間

 

※尚、テレワーク期間中も転送により電話での対応は可能となっております。

 

2020.12.18

「支部事務所年末年始休業」のご案内

  

休業期間:令和2年12月29日(火)~令和3年1月4日(月)

 

※年内は12月28日17時まで営業、新年は1月5日9時から平常通り

営業いたします。

 

2020.10.28 

令和2年度 本部主催WEB研修(法廷研修)の実施について

  再度のお知らせ

 

「本部主催研修会(宅地建物取引業法64条の6に基づく宅地建物取引業に関する研修)」

 

が配信終了まで残すところ5日余りとなりました(令和2年11月2日(月)午後11時59分まで)。

未受講の会員の方はぜひご受講ください。

 

2020.9.14 

令和2年度 本部主催WEB研修(法廷研修)の実施について

 

 

 会員配送などでお知らせしましたように、「本部主催研修会(宅地建物取引業法64条の6

に基づく宅地建物取引業に関する研修)」につきましては、令和2年9月24日より「WEB動画配信システム」にて配信予定です。同年9月11日付けで、ユーザー名・パスワードを記載した案内文書を各会員宛てにお送りしています。

                         

                        記

  • 配信期間 令和2年9月24日(木)午前0時~令和2年11月2日(月)午後11時59分
  • 研修内容   
    • テーマ1 不動産取引のトラブルと解決(約90分)
    • テーマ2 賃貸借契約・売買契約をめぐる相続トラブル(約52分)

 

 

2020.7.28 

国勢調査へのご協力のお願い 

以下のリンクから令和2年国勢調査実施へのご協力をお願いします。 

https://www.tokyo-takken.or.jp/information/101 

 

2020.7.21 

感染症対策に関するガイドラインなど

本部HPより感染防止徹底宣言ステッカーに関するお知らせ記事が掲載されています。ご活用下さい。

https://www.tokyo-takken.or.jp/information/485 

 

2020.7.17 

感染症対策に関するガイドラインなど

不動産業界における対策ガイドラインなどの資料をご案内いたします。

ダウンロード
感染予防ガイドライン要約版.pdf
PDFファイル 986.5 KB
ダウンロード
ダウンロード
【不動産業界団体向け】不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
PDFファイル 242.8 KB
ダウンロード
ダウンロード
夜の繁華街におけるクラスター対策.pdf
PDFファイル 1.3 MB
ダウンロード

2020.6.8 

令和2年支部夏季休業期間について

8月7日(金)から8月16日(日)までを支部事務所の夏休みとさせていただきます。

尚、8月13日(木)は通常営業とし8月3日(月)を休日とします。

2020.6.8

住居確保給付金のご案内

ダウンロード
住居確保給付金
コロナの影響により休業を強いられ家賃の支払いに苦労されている方のための制度です。
住居確保給付のご案内.pdf
PDFファイル 619.0 KB
ダウンロード

2020.3.3 令和2・3年度社員選並びに補欠選挙に関するお知らせ

くわしくはこちらをご参照ください。

 

2019.11.25  

令和2年新年会開催のお知らせ
日時 令和2年1月18日(土) 開宴 午後5時 受付 午後4時半
会場
 東武ホテルレバント東京 4階 「錦の間」

会費 金10,000円也(1名)

   1社2名まで申込を承り致します。準備の都合上12月20日迄に担当幹事

   又は支部事務所にお申し込みください。

 

2019.9.27 

令和1年度 墨田区支部主催 研修会のご案内 (区民公開セミナー)
日時 令和1年11月8日(金) 午後3時より(会場2時45分)
会場
 曳舟文化センター2階 (京島1-38-11) TEL03‐3616‐3951

   京成線「京成曳舟」駅徒歩1分 東武線「曳舟」駅徒歩3分

    

 テーマ1) 不動産トラブル 売買編

講師:尾原 央典(おばら なかふみ) 弁護士(関口総合法律事務所)

 

テーマ2) 家賃保証の活用方法 連帯保証人の極度額
講師:株式会社宅建ブレインズ 棚部重夫社長、新井規志取締役

 

2018.9.7「平成30年7月豪雨」義援金のお礼

ダウンロード
義援金のお礼.pdf
PDFファイル 195.5 KB
ダウンロード

2018.6.22  平成30年度 本部主催研修会のご案内(都民公開セミナー)

日時:平成30年7月12日(木)13時より(開場12:30)

会場:文京シビックホール(後楽園) 

ダウンロード
平成30年度本部主催研修会のお知らせ.jpg
JPEGファイル 98.3 KB
ダウンロード

2018.5.24 平成30年支部夏季休業期間について

8月11日(土)から8月19日(日)までを支部事務所の夏休みとさせていただきます。

 

2018.4.27 支部規定(準則)平成30年改正

くわしくはこちらまで。

 

2018.4.26 印紙税率の特例措置延長について

平成30年の4月1日に印紙税率の軽減に係る特例措置の期限が平成32年3月31日まで延長されました。詳しくはこちらまで。

 

2017.10.2 会員業務支援用テレビCM放送が始まります。

放映期間:平成29年10月2日(月)~30年3月26日(月)

     毎週月曜日の午後5時より6時の間に15秒CMを2回

放映番組:東京MXテレビ「5時に夢中!」

詳細は、こちらのポスターをご参照ください。 

 

2017.8.5 支部事務所夏季休業

8月9日(水)から16日(木)までを支部事務所の夏休みとさせていただきます。

2017.7.7 墨田区不動産相談所日程

詳細はこちらをご参照ください。

2017.7.3 平成29年度 第1回本部主催研修会のご案内

日時:平成29年7月6日(木)午後1時より(開場12:30)

会場:よみうりホール(千代田区有楽町1-11-1・7階)

   JR有楽町駅 国際フォーラム口よりすぐ 

ダウンロード
研修会案内.pdf
PDFファイル 45.2 KB
ダウンロード

2017.6.15  墨田区より情報提供の依頼

区より福祉施設整備可能物件の情報提供の依頼がありました。

詳細はこちらをご覧ください。

2017.6.15  一般消費者向け広報誌配布のおしらせ

一般消費者向け広報誌秋号が8月上旬に各会員に配布されます。

今回より、一会員あたり一冊の配布になりますので配布分以外に必要な方は、支部事務所までお申し付けください。

2017.5.29 墨田都税事務所が移転します

東京都墨田都税事務所が平成29年8月14日(月)に移転します。

1.現庁舎での業務終了日
平成29年8月10日(木)(当日は、業務を行います)
2.新庁舎での業務開始日
平成29年8月14日(月)
3.新庁舎所在地
墨田区業平1‐7‐4(本所税務署となり)
4、新電話番号
03-3625-5061

 

ダウンロード
墨田都税事務所案内.pdf
PDFファイル 637.9 KB
ダウンロード

2017.5.20 平成28年4月27日(木)第六回支部通常総会が行われました。

会員の皆様にご送付させて頂いた資料の各事項の報告が行われました。

2017.5.9 会費納入のお願いについて

ダウンロード
会費納入のお願い.pdf
PDFファイル 27.9 KB
ダウンロード

2017.2.14 支部主催研修会「墨田区百年の計」のレジュメを会員専用ページにて公開中

2017.2.2 平成28年度 支部主催研修会のご案内(区民公開セミナー)

日時:平成29年2月14日(火)午後1時より(会場12:30)

会場:曳舟文化センター2F(京島1-38-11)TEL 3616-3951

   京成線「京成曳舟駅」歩1分 東武線「曳舟駅」歩3分

ダウンロード
研修会案内.tif
TIFFファイル 14.9 KB
ダウンロード

2016.11.2 水道管管理図のネット閲覧運用開始

東京都宅建政治連盟のはたらきかけにより

    インターネットでの水道管理図の閲覧が可能になりました。

    利用には登録が必要となります。

    詳しくは ↓

https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/jigyosha/

2016.7.12「平成28年あなたの不動産 税金は」訂正のおしらせ

本年度、会員の皆様にお配りした小冊子「あなたの不動産 税金は」の

41ページに欠落して印刷されなかった部分が1ケ所ありました。ご確認のうえ訂正ください。訂正内容についてはこちらをご確認ください。

会員一覧の班割が変更されました。

自社の記載事項をご確認の上、変更等がございましたら支部までご連絡ください。

2016.2.10 平成28年2月19日墨田区役所にて「危険物および特殊詐欺の根絶に係る協定書」の締結を致します。出席者は墨田区長をはじめ、本所・向島警察各署長並びに当支部伊藤支部長、及び(公社)全日本不動産協会城東第二支部長堤様です。

確約書及び契約書の特約条項の記載はこちら




墨田区役所で毎週金曜日、不動産一般相談室開催
アパート、オフィス、土地を簡単検索
火災報知機の取り付

会費納入のお願い
   
生命共済制度確認再変更のお知らせ    
住宅手当緊急特別措置事業のご案内について
ハトマークサイト利用マニュアル    
    
     

 


アクセスカウンター

【住所】

〒111-0033

 

東京都台東区花川戸1-13-15 SCRビル3階

【TEL】

03-5830-6322

【FAX】
03-5830-6323

【e-mail】 
su3da94bu@heart.ocn.ne.jp

プライバシーポリシー | サイトマップ
COPYRIGHT © 2014 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会 墨田区支部
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 支部紹介
    • 支部へのアクセス
  • 入会案内
    • 入会のメリット
    • 宅建への入会の流れ(これから開業する場合)
    • 宅建への入会の流れ(すでに営業している場合)
    • 墨田区支部への入荷の流れ
  • 物件検索
  • お役立ちリンク
  • 墨田区紹介
  • 会員専用
    • 総務委員会
    • 財務委員会
    • 情報委員会
    • 研修委員会
    • 消費者保護推進委員会
    • 社会貢献委員会
    • 地域貢献委員会
    • 組織委員会
    • 会員一覧A4 班表
      • 会員一覧A班
      • 会員一覧B班
      • 会員一覧C班
      • 会員一覧D班
      • 会員一覧E班
      • 会員一覧F班
      • 会員一覧G班
      • 会員一覧H班
      • 会員一覧I班
      • 会員一覧J班
      • 会員一覧K班
      • 会員一覧L班
      • 会員一覧M班
      • 会員一覧N班
      • 会員一覧O班
      • 会員一覧P班
      • 会員一覧Q班
      • 会員一覧R班
      • 会員一覧S班
      • 会員一覧T班
      • 会員一覧U班
      • 会員一覧V班
      • 会員一覧W班
      • 会員一覧X班
    • 生命共済制度確認再変更のお知らせ
    • 相談所日程表
    • 会費納入のお願い
    • 研修会のお知らせ
    • ハトさん研修会
    • 今月の会員変更一覧と称号早見表
    • 支部役員役職一覧
  • 青年会
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる